預金通帳みたいな手帳
人生初のMoleskineは通帳みたいな手帳。諸々の衝動に掻き立てられ遂にMoleskineデビュー。正式名称は「プロフェッショナル パノラマ ダイアリー」。大きさはポケットにも入る5.5インチのスマートフォンと同等なので、携帯性は非常に高い。利用用途としては1週間のスケジュール管理よりも、TODO管理をすることが目的。
1週間単位で考える
最近は会社でので求められる役割が変わってきた。
これまでは自分のプロジェクトだけをやっていれば良かったのが、後輩たちの面倒バックアップもすることとなり、タスク数及び未完了タスクが激増した。また(これは当たり前だが)先を見て仕事をしなければいけない状況にもなってきて、結果的に1日1ページ系よりも1週間単位で物事を見る必要がでてきた。
そして探した結果この手帳にたどり着いた。
使いはじめて約2週間。デスクでこれを見ていると皆が気を使いながら話しかけてくる。なんでも預金通帳を見ているように見えるらしい。
ピンバック: Traveler’s Note 週間バーチカル リフィル 自作 – HULK
ピンバック: Traveler’s Note 週間バーチカル リフィル 自作 – HULK