「BlackBerry KEYone」が6月下旬発売 タッチセンサー付きのQWERTYキーを搭載
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1706/15/news081.html
でたこのパターン(笑)
少なからずこうなることはわかっていた。でも昨日買って今日こうなるとは思ってなかったっす。
そして正規代理店となるFOX.Incのサイトを確認。
http://caseplay.jp/products/detail.php?product_id=4788
提供価格は69,800円(税込)で販売開始は2017年6月29日からとのこと…
自分の場合…。
商品購入価格:67,778円(税込)
商品到着予定:2017年6月29日。
まず、FOXで購入したほうが早く手元に届くという最悪の自体に陥らなくて良かった。金額的にも販売価格より数千円ではあるものの、安く購入できたことになる。
あ…。でも僕の場合は送料が2,779円発生しており、端末代と合わせると、70,577円となってしまう。
FOXのサイト上では送料無料なのかは確認取れませんでしたが、できればFOXさんは送料を国内一律で1,000円程度は取って欲しい(笑)。
それにしてもKEYOne欲しさに一時期は80,000円ぐらいまでは良しとしよう!と考えていた時期もあったが、そこで勢いづかなくて良かった(笑)
機器自体に違いはなさそう
ある意味あたり前といえばあたり前ですが、機器自体に大きなちがいはなさそうで、BBB100-1でBand19に対応したモデルのようです。
昔docomoから正規販売してたときのように、キーボードにひらがなとかは入らなそうなので、見た目的には何も変わらないと思われる。
残るは個人輸入によるリスクだけ
個人的に携帯を買ってからその携帯が壊れたことはなく、アフターサポートの重要性は軽んじている為、実際はたいして気にしていないけど、初期不良や故障時の対応は正直劣ってしまうんだろなと思っている。
まぁ壊れたら壊れたで、そのタイミングでFOXさんから購入すれば良いという事にしよう。
そして僕のBlackBerry KEYOne
先程も書きましたがぼくのKEYOneは6月29日に手元に届く予定。Trackingを見る限りだとまだアメリカを出ておらず、ニュージャージー州の郵便局をウロチョロしているようです。
頼むから郵便事故なく6月29日に手元に来ておくれ!