最初はSanDiskが欲しいと思っていた
アメリカからの個人輸入によるBlackBerry KEYOneということで最初はSanDiskを検討していたが、最終的にはSamsungのSDカードを購入しました。
スーパーSALE microSDカード マイクロSD microSDXC 256GB Samsung サムスン EVO Plus EVO+ 読出速度95MB/s 書込速度90MB/s UHS-I U3 Class10 パッケージ品 送料無料
|
SanDisk Ultra A1 vs Samsung EVO+
この2つは本当に迷いました。気持ち的にはSanDisk Ultra A1 256GBでしたが、金額20,000円と僕の中では超高額。一報Samsung EVO+ 256GBの方は13,000円とその差7,000円。そこを満たすだけ何かがあるのかと…。
そしてGoogle先生にも教えてもらったりなんだりと、して以下のサイトに辿り着きました。
▼the360.life
http://the360.life/U1301.doit?id=392
このサイトが僕の背中を後押ししました。
Samsung EVO+はClass10 のUHS-3対応で全てにおいて他のMicroSDを追従を許さないものでした。そして金額的にも海外リテール品ではあるものの、12,950円とコスパ最強です。
内部ストレージとして利用予定。
あとはMicroSDの到着を待つばかりと!って書きつつも肝心要のBlackBerry KEYOneの本体が来ていない状況なのでそっちを待たないといけないな。
今回は内部ストレージとしてSDカードを利用としようと思っているので、この商品のレビューについても改めて後日やりたいと思う。
フィルムは届いた。本体とケースはまだ。
この週末でフィルムは手元に来ました。
本体はNewYorkを旅立つ直前で、依然として29日到着の予定。ケースについてもLosAngelsを旅立つ直前で、到着としてちと不明。でも同じような到着だろうな。
恐らくMicroSDカードも明日明後日には手元に来るとおもわれるので、徐々にものが揃いつつある。
あとはUSB Type-Cのケーブル類を揃えなきゃいけないんだ…。それは忘れていた。標準でワンセットは入っているであろうから、会社用と車載用とを準備しなくてはいけないな。