その時が来ました
遂に最高のノート「Editors Series 365 Days Note A5版」の残り枚数が終わろうとしています。
このノートの終わりが近づいて改めて思うこと、それはやっぱり…
365days Noteは素晴らしい!!!
だから次回も当然365days noteを購入したいと思う。
次はワンサイズ小さい「B6」版
でも次に買うノートは既にワンサイズ小さい「B6」サイズと決めている。理由はパソコンのキーボードを叩きながら、両腕の三角形におさまるサイズ(のはず)だから。
これまでのA5サイズはノートサイズ的には必要十分な大きさでしたが、どうしても「両腕三角形」の中には入らずで、タイプする時はノートをどかして、そしてまた戻してと効率が悪かったわけです。
↓↓↓そこで今回購入するのはこのノート↓↓↓
このノートが僕のノート探しの旅の終止符を打ってくれるはず…。
少し奮発したノートカバーを!
そう思ったら少し奮発したノートカバーが欲しくなってきた。365days Noteの経験からこのノートは使用を重ねるごとに徐々に表紙と裏表紙が広がってくる特性がある。それを抑えるためと、ペンフォルダーが必要だったので2千円するかしないかの合皮ノートカバーをセットで使っていた。
でも今回は「ノート探しの旅に終止符を打つノート」という事でちょっと本格的な、最低限本皮の、ノートカバーを調達しようと思っている。
Business Leather Factory
それにしても本皮ノートカバーは高い!
その中でもデザイン性を含め圧倒的にコスパが高いと思ったのが「Business Leather Factory」のノートカバーでした。
僕の大好きな色ピーコックブルー(と言うらしい)を購入。
365Days Note x Business Leather Factory Note Cover
届くのが待ち遠しい…。商品到着後記載します。