物理キーボードが無いBlackBerry購入
先日『嫁の携帯が壊れた』という事で、結果的に人生で初めての物理キーボードがないBlackBerryを購入した。その名はBlackBerry Motion。
キーボードがないBlackberryなんてBlackBerryじゃないと個人的には思いつつも、物理キーボードが必要じゃない人にもBlackBerryという事で、嫁にBlackBerryを持たせてみる。
ebayで調達
BlackBerry Motionは日本で正規には購入できないため、ebayで調達。日本円で約50,000円。スペックからみると割高なことは否めないが、BlackBerryファンとしては正直そこら辺は関係ない。
少し引目でみると、アメリカからBlackBerry端末を個人輸入で調達して利用するということで、ウチの嫁も一挙にマニアックな人間になった気がする。
BlackBerry Motion到着
物理キーボード無くてもカッコいい。
今回購入したのはBBD100-1で北米モデルになる。Band19にも対応しており、日本でも普通に使える。ホームボタン&指紋センサー部分にあるブラックベリーのロゴマークがまずカッコいい。
裏面はこんな感じで、カーボンファイバー調で滑り止め効果もあり。
背面にもブラックベリーロゴがある。
全体的には丸みをおびていると言うよりは、カクカクしているが、TOPの部分だけ丸みをおびている。
中身は真新しいところなし
AndroidOSは7.1.1(その後セキュリティアップデートを適用し7.1.2)。今僕が使っているKEYOneとの比較では真新しいところは無し。
まだ深くは使ってないが、恐らく中身は一緒かと思われるので、レビューおわり。