こんなタイトルの記事を書き始めていた…
iPad PROのみでプライベートと仕事両立できるか?
iPad PRO 12.9inchに惹かれつつある
今使っているPCはSurfaceBook2。これはこれで非常に素晴らしい端末。ただ1つだけ「使っていてBusiness感満載で楽しくない」のです。
大きな要因としては会社デスクのパソコンがWindowsそして、持ち出し用もWindows。SurfaceBookはもう少し遊び寄りかなと思っていましたが、若干期待はずれ感がある。誤解が無いように言うと…。
SurfaceBook2のスペック等には一切問題がない。ただ残念ながら僕の周りにはWindows端末が多すぎる。そんな時にiPad PROが目に入ってきた。
何故MacBook群ではだめなのか?
決して駄目ではない。ただMacBook PROからSurfaceBook2に鞍替えした理由の1つにタッチスクリーンが欲しいというのがあった。今回もこれを叶えたいのです。そうなってくると選択肢はiPadという事になる。
ただ1つの懸念点もある写真編集や動画編集などがiPadだけで事足りるのだろうか?これを今回は色々調べてみたい。
ただ…1つ気がついた…
僕は「SurfaceBook2をまともに使いこなしていないのではないか?」普段使いとしては、やはりブラウジングが大半を占めるので、タッチパネルやタブレットモードをあまり使う機会がない。
なのでいつの間にかそれらが無いものとして生活をしていたが、今回の件をキッカケにタブレットとして使ってみると、それはそれで面白くなってきた。
なので改めてSurfaceBook2の楽しさを追求していければと思う。