まさか…こんな展開になろうとは…
もうどうにもなりません…最初に結果を言いますと…BlackBerryKEY2を一旦お休みさせる事にしました。
いつの日かRakuten Unlimit対応のその日まで…TCLさん最後の開発とかで、日本の第4の通信キャリアをサポートしていただきたい…
Rakuten エリアでもSMS成功せず(T_T)
我が家はパートナーエリアになり『それが故にうまく行かないのだ!』と思い週末にRakuten unlimitエリアに車で出かけチャレンジしてまいりました。
が、結果的にはIPv6通信は確立されたもののSMS通信がどう頑張っても確認することができず、今回の結果に至ってしまいました。
キレイに保管して、またいつの日か…
100歩譲ってプラスに考えるならば…
TCLさんの開発終了により今後のBlackBerryサポートの不安に抱えていたところなので、これがいいタイミングなのかな…
なんて事を思いつつも、やはり物理キーボードが愛おしくてたまらない訳ですが、Rakuten Unlimtが使えないというところで、泣く泣く保管しておこうと思います。
いつもであれば、利用しなくなった端末は、すぐに手放して売ってしまうのですが、BlackBerryKEY2はこのまま保管しておこうと思います。
これからもBlackBerry情報は追っかけていきたいと思います。