車内Wi-Fi環境構築完了‼︎
ようやくモノが揃いました。
先日「BERLINGO車内Wi-Fi①」で紹介させていただいた通り「NURO MOBILE」と「KEIYO AN-S092」のセットで、車内Wi-Fi環境の構築を企ててましたが、ようやくモノが揃いました。
まずは慶洋エンジニアリングさんの車内Wi-Fiルーター「AN-S092」。
そしてNURO MOBILEのSIM。
今回はデータ専用5GB/月の「VMプラン」にしました。
公式サイト上では、動作検証済みSIMとして、
手動でのAPN設定要キャリアとして
それぞれ情報がありましたが、いずれにしても「NURO MOBILE」はなく、
au SIMによるMVNOだから大丈夫だろう
なんて楽観的に思いながらも、ちょっとだけ使えるかが不安ありでした(笑)
結果問題無く使えます
いざアクティベーション!という事で、
- 箱から取り出し
- SIMカードを入れ
- 電源に接続し
- iPhoneにWi-Fiをつかませ
- ブラウザベースでAPN設定をし
- 少し待ったら接続完了
問題無く使えました。特にスピードテストなどはやってません。
折角なんでSSIDを「CITROEN Wi-Fiサービス」的なやつにして、雰囲気を楽しんでます(笑)
これでBERLINGOのネット環境の構築は完了!